こんにちは、佐藤誠一です。
フリーランスWebライターです。
SEO・Webライティング・営業が得意です。
目次
過去の略歴
- 国家公務員の受験生
- 国家公務員を1年半で退職
- 第二新卒時代(22〜26歳までフリーター)
- 保険営業を7年経験して破産
- Webマーケティング営業を3年経験。新規法人239社を開拓
- Webライターに転向
- 100以上のキーワードで、Google検索1位を量産
- 年収750万円くらい
- 個人ブログでも月収10万円以上
妻と2人暮らしで、毎日家でパソコン作業をしています。
現在、僕を含めてWebライター5人で活動するライティングチームです。
1日の暮らしぶりは、Youtubeでも発信しています。
佐藤誠一が情報発信しているメディア
佐藤誠一のプロフィール詳細
1981年生まれです。
新潟県出身です。
【19〜20歳】公務員試験の受験生時代
1日8時間勉強して、全国模試で2位。
公務員試験を5つ受けて、4つ合格しました。
この辺の勉強ノウハウは、働きながら公務員試験の勉強をして転職は可能【ただし1日8時間です】にまとめてます。
【21~22歳】国家公務員時代
当時、国家公務員だった郵便局に勤務しました。
お給料は下記のとおりでして、割とブラックでしたね…
- 手取り月給10万円
- 年収180万円
- 時給換算416円/月
結論、仕事をぜんぜん好きになれなかったので、1年半で辞めてます。
実際に公務員をやってみてわかった「公務員のつまらないところ」は、【元公務員が語る】公務員がつまらない理由4選【向いてない人の特徴】にまとめてます。
【22~26歳】第二新卒時代(フリーター)
公務員をやめた後は、しばらくフリーターをやってました。
経験したバイトは下記のとおり。
- 家電量販店のプロバイダー販売
- 佐川急便の荷下ろし
- 派遣会社の経理
- 家電量販店で携帯電話の販売
ただ、
と思ったので、20代中盤のうちに就職することにしました。
【26~31歳】アリコジャパン時代
アリコジャパン(現メットライフ生命)に入社。
生命保険の営業マンとして働きはじめました。
入社初月でオフィストップの売上を達成。
ところが、入社2ヶ月目に上司に600万円のBMWを買わされました。
その後の月収とか年収は下記のとおり。
- 最高月収120万円
- 最低月収-2万円
- 平均年収600万円
実は、入社する前に保険会社の給料体系を聞かなかったのが大きな失敗でした。
保険会社の給料体系って、こんな感じ。
- そもそも個人事業主なので最低賃金が保証されてない
- 短期解約は給料の返金義務がある
- 営業経費が自腹
- 副業禁止
この辺の詳細は、保険営業はやめとけと言われる15の理由【きついけど売れれば天国】にまとめてます。
売上が安定せず、サラ金の多重債務に苦しむことに…
電気やガスを止められる極貧生活。
毎日、ペヤングソース焼きそばで生きてました。
【31~33歳】保険代理店時代
大手保険代理店に転職しました。
保険代理店に転職する方法は、保険代理店の営業マンの仕事内容や年収【経験者が転職していいか解説】にまとめてます。
でも、アリコジャパン時代に作った多重債務に耐えきれず、破産してしまいました。
【33~36歳】Webマーケティング営業時代【副業でWebライター】
保険業界に見切りをつけて、Webマーケティング営業に転職してみました。
Web知識はなかったんですが、保険営業時代に鍛えた営業スキルを新規開拓に成功。
法人の新規開拓で、白地法人のアポ取得率20%くらいでした。
上場企業を含む18社から契約をもらいました。
キャパオーバーにより、18社で新契約を打ち切ったくらいです。
このときの営業ノウハウの全貌は、営業のコツ14選【営業10年経験者が本当に売れたスキルだけを厳選】にまとめてます。
Webマーケティング営業時代に3000人以上の転職相談を受ける
Webマーケティング営業時代に「全国職業相談センター」というサイトをつくって、転職相談をうけはじめました。
このとき、3000人以上の転職相談にのりました。
3000人以上の転職相談を対応して、下記がわかりました。
- 転職しないほうがいい業界
- 本当におすすめできる転職先
- 失敗しない転職活動の進め方
転職しないほうがいい業界は、転職しないほうがいい業界10選【あなたに向いてる業界を知る方法】にまとめたので参考にどうぞ。
本当におすすめできる転職先は、【20代~30代向け】転職におすすめの3業界と8職種【4000人に聞いた】にまとめてます。
そして、失敗しない転職活動の進め方は、【失敗を防ぐ】転職活動の始め方を5つの手順で解説【楽しい人生へ】をどうぞ。
Webマーケティング営業時代に副業でWebライターを開始
また、Webマーケティング営業時代に、副業でWebライターを開始。
Webマーケティング営業にWebライター業務が必要になったので、仕方なく始めた感じです。
でも、いざWebライターをやってみると、完全にWebライターの方が向いてました。
営業よりカンタンに成果がでていったんです。
【36歳〜現在】フリーランスのWebライター
Webライターが本格的にうまくいったので、営業をやめてWebライターを本業にしました。
Webマーケティング営業時代に契約した法人の、オウンドメディアのライティングからスタート。
100以上のキーワードで、Google検索1位を量産しました。
SEO対策、Webライティング、セールスライティングを強みとしてます。
「Webライターの学校」をスタート
佐藤誠一
と思い、「Webライターの学校」をスタートしました。
学びやすい価格にしたいと思ったので、月謝は550円です。※たぶん業界最安値。
「Webライターの学校」の解説は、下記のYouTubeを参考にどうぞ。
Webライターをやりながら個人ブログも力を入れる
Webライターとブログ運営はやることが似てるので、ブログも本腰を入れ始めました。
本ブログの他に、下記のブログを運営してます。
月収10万円以上を稼いでおり、徐々に収入は上がってます。
営業時代に身につけた法人の新規開拓能力を活かして、企業と直契約のアフィリエイトもやってる感じ。
アフィリエイトだけで、月収50万円を超える月もあります。
取材歴
下記のWebライタースクールやYouTubeチャンネルにて、取材を受けました。
#106members(Webライタースクール)
Webライタースクールの「#106members」さんにて、SEOライティングのノウハウを解説させていただきました!
やらかし先生(YouTubeチャンネル)
YouTubeチャンネル「やらかし先生」にて、インタビューをしていただきました。
神戸新聞社が運営する「まいどなニュース」
>>まいどなニュース「1文字1円の薄給から月平均50万円まで 生き残り激しいWEBライターの世界」
神戸新聞社さんが運営する「まいどなニュース」のWebライター記事にて、取材を受けました。
記事監修実績
下記のサイトにて、記事の監修をさせていただきました。
CAREER BIBLE
「CAREER BIBLE」様にて、Webライター向けの転職エージェントの記事を監修させていただきました。
>>Webライターにオススメの転職エージェント8選【2022年版】
当ブログのコンセプト・理念
当ブログは、このような人たちに役立てると思います。
- 未経験から営業に転職を考えてる人
- 営業をやめたい人
- 手に職をつけたい人
- 自分に向いてる仕事を見つけたい人
- 転職に失敗したくない人
カンタンにいうと、このブログは「過去の自分のような人」を救うために運営してます。
前述のとおり、僕自身が元営業マンであり、営業で失敗した経験があります。
そして、Webライターという「手に職」を身につけたことで、人生が安定しました。
また、ありがたいことにWebライターは向いてたので、仕事に自信をもてて、楽しく生きれています。
転職の失敗は人生を狂わせることがあるので、「このブログを読んでくれた人だけは失敗してほしくない!」という思いで記事を書いてます。
このブログを読んだことで、人生の転機になってくださればうれしいです。
佐藤誠一のサービス一覧
僕が受け付けているサービスは、下記のとおりです。
- WebライティングやSEOの質問(無料)
- ワードプレスのサイト制作(20万円〜、内容により応相談)
- 記事執筆の代行(1文字=7円〜)
- SEOのコンサルティング(月10万円〜)
- Webライターの紹介(無料)
- 研修
- 「Webライターの学校」運営
- 保険営業をやめたい人専門の相談窓口
①WebライティングやSEOの質問【無料です】
WebライティングSEOの質問があれば、下記の問い合わせフォームからどうぞ。
- Webライターさん(経験者・未経験者問わず)
- 企業のマーケティング担当者さん
などは、お気軽にどうぞ。
※ご質問内容によっては、答えられないこともあります。
②ワードプレスのサイト制作(20万円〜)
ワードプレスのサイト制作も受けています。
ワードプレスのサイトを存在させるところまでを行います。
金額は20万円〜でして、内容により応相談です。
※あまりに高度な設定が必要な場合は、お断りさせていただくことがあります。
また、別途下記の費用が発生します。
- ドメイン費用
- サーバー料金
- 有料テーマを使う場合はその代金
ただ、ぶっちゃけワードプレスは、ご自身で簡単に作成が可能です。
下記のYoutube動画で、ワードプレスのサイト作成の方法をすべて解説してるので、ご自身でやれば無料です。
③記事執筆の代行(1文字=7円〜)
記事執筆の代行は、1文字=7円〜です。
得意分野は下記のとおりです。
- 転職
- 営業
- フリーランス
いずれにせよ応相談となりますので、執筆に関するご相談は問い合わせフォームからどうぞ。
ただし、おうかがいした内容によってはご依頼をお断りすることもあるので、あらかじめご了承ください。
④SEOのコンサルティング(月10万円〜)
SEOのコンサルティングも受けています。
コンサルティングの内容は、下記のとおり。
- SEOのアドバイス
- 修正点の指摘
- 成果保証なし
- 添削なし
簡単にいうと、アドバイスだけです。
打ち合わせは、スカイプのみとさせていただきます。
コンサルティング費用は月10万円〜でして、内容によるので応相談とさせてください。
ただし、SEOについてはこちらのYoutubeでも解説してるので、まずはこちらをどうぞ。
⑤Webライターさんの紹介(無料)
Webライターをお探しの企業様に、Webライターのご紹介も行っています。
- Twitterのフォロワー5400人以上→Webライターさん多数
- YouTubeのチャンネル登録数5200人以上→Webライターさん多数
という感じでして、Webライターさんをご紹介できる可能性があります。
※絶対に紹介できるわけじゃないので、ご了承ください。
Webライターさんをご紹介する際の注意点は、下記のとおりです。
- 僕は紹介するだけなので、Webライターさんと直接やりとりをお願いします。
- Webライターさんと直接契約になるので、契約に関しては私は絡みません。
良いWebライターさんを探している企業さんは、お気軽にお問い合わせください。
⑥研修
下記の研修を作りました。
- Webライターの完全講義:Webライターで稼ぐノウハウを無料公開※一部有料部分あり
- Webを使った営業の完全講義:Webを使って239社を新規開拓したノウハウを無料公開※一部有料部分あり
無料でノウハウを公開しているので、仕事の参考にどうぞ。
一部有料部分がありますが、それは下記のとおり。
- 有料動画
- コンサルティング
- 添削
ノウハウ部分は完全無料なので、まずは見てみてください。
⑦「Webライターの学校」
月謝550円の「Webライターの学校」を運営しています。
実際に存在する記事を使って、僕のライティングを真横で解説付きで見れるような学校です。
- 検索上位にきている記事
- 収益が出ている記事
- 最近書いた記事(最新記事)
などを超実戦的に解説しています。
詳しくは「Webライターの学校」の解説動画があるので、興味あれば下記を見てみてください。
⑧保険営業をやめたい人専門の相談窓口
日本初の「保険営業をやめたい人専門の相談窓口」を作りました。
無料で相談できるので、保険営業をやめたい人はお気軽にご相談ください。
佐藤誠一の問い合わせフォーム
何か質問・ご相談などあれば、下記の問い合わせフォームからご連絡ください。